参加店舗・メニュー詳細

その日の新鮮なお魚を使った「能登海会席」と希少価値の高い能登牛を贅沢に使った「能登牛会席」のシェアプランは、地元能登町の3蔵の純米酒またはワイン(ハーフボトル)、ビール(奥能登伝説)から1本選べます。
サイズ | 純米酒(300ml)、ワイン(ハーフボトル)、ビール(500ml)の中から1本 |
宿泊者限定 | |
価格 | 20,000 円(税込) |
■ 真脇ポーレポーレ
住所 | 能登町字真脇19字110番地 |
TEL | 0768-62-4700 |
URL | https://mawaki-pore.jp/ |
営業時間 | |
定休日 |
価格は宿泊費(2名1室、1名あたり)込みです。
このセットに含まれる主なお酒

竹葉 生酛純米
アルコール度数 | 15 |
酒米 | 能登産五百万石 |
精米歩合 | 70% |


米・水・酵母すべてが能登産の純米酒です。 特に酵母は、能登の海藻から抽出して使用しており、能登テロワールを追求したお酒です。 《ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020 最高金賞》 《IWC2020 金賞/リージョナルトロフィー》

大江山 つづらの波
アルコール度数 | 14 |
酒米 | 石川県産五百万石 |
精米歩合 | 50% |


能登海洋深層水のミネラルウォーターを使用した、柔らかい風味。海の幸と山の幸の良さが合わさった、お料理とマイルドに寄り添う純米酒。

ヤマソーヴィニヨン
アルコール度数 | 11 |
ぶどう品種 | ヤマソーヴィニヨン種 |
香り | イチゴクランベリーのような赤い果実、森の下生えや杉のような野生的な香りも |


青紫がかった濃い赤色、 しっかりとした酸味があります。 完熟した果実感に加え、山ぶどうに 由来する野性的な風味も感じられます。 親しみやすく、飲み応えのある赤ワイン。

奥能登伝説
スタイル | アンバーラガー(下面醗酵) |
使用モルト | ピルゼンモルト、ミュンヘンモルト、カラアロマモルト |
使用ホップ | チェコ・ザーツ |


海洋深層水を仕込水に使った琥珀色のラガービール。 コク・キレ・まろ味のバランスに優れ、飲み飽きせずどんな料理にも合わせやすいオールラウンダー。