うぇるかむ奥能登
奥能登を見る
奥能登を食す
奥能登へのアクセス
お問い合わせ
うぇるかむ奥能登
奥能登を見る 奥能登を食す 奥能登へのアクセス お問い合わせ

お酒 -奥能登の酒蔵情報更新しました! - 2025.10.02

HP『うぇるかむ奥能登』の酒蔵紹介ページ『奥能登乾杯めぐり』を公開しました!

各店舗の営業情報や、最新情報、各酒蔵のSNS情報など掲載されていますのでぜひご覧ください。

『うぇるかむ奥能登』トップページ下部の『奥能登乾杯めぐり』アイコンまたは、
こちらのリンクからアクセスできます。
【『奥能登乾杯めぐり』はこちらをクリック】

お酒 -奥能登の酒造紹介【松波酒造】 - 2025.07.03

奥能登の酒プロジェクトでは、奥能登地域にある15社の酒造と連携し、奥能登の魅力を発信しています。震災からの復興に向けて、酒造のみなさんから寄せられた「たくさんの方に知ってほしい!」という情報を発信していきます。

今回は、能登町の松波酒造さんの情報を紹介します。

本日7月3日(木)16時、松波酒造さんのHPがリニューアルしました!
≪新しいHPはこちらから→松波酒造HP

登半島地震から約1年半、「これから変わっていく能登や松波酒造のことを知ってほしい!」という思いのこもったものとなっております。

2025年秋、オープン予定のトレーラーハウス店舗の進捗状況も公開されるそうなので、ぜひ定期的にチェックしてください

また、松波酒造の造るお酒の銘柄一覧もご覧になれます。
地震後、他の酒造と共同醸造を行った【コラボ酒】など、たくさんのお酒について紹介されています!

ぜひ、上記のリンクから新しくなったHPをご覧ください。
また、Instagram等での情報発信もされていますので、そちらも要チェックです!

お酒 -奥能登の酒造紹介【松波酒造】 - 2024.12.05

奥能登の酒プロジェクトでは、奥能登地域にある15社の酒造と連携し、奥能登の魅力を発信しています。震災からの復興に向けて、酒造のみなさんから寄せられた「たくさんの方に知ってほしい!」という情報を発信していきます。

今回は、能登町の松波酒造さんの情報を紹介します。

Matsunami Brewery Interview 松波酒造 震災を乗り越えて 双心【動画はこちらから Youtubeリンク】
松波酒造 金七 政彦さんのインタビュー動画です。
金七さんの語りと能登の風景、お酒造りの様子があわさった素敵な映像となっています。
Youtubeでどなたでも視聴可能なので、ぜひご覧ください。
英語の字幕付きなので、海外の方にもおすすめです。

松波酒造HPはこちらをクリック
 オンラインショップ・若女将 金七 聖子さんのブログ など掲載されています。
松波酒造のインスタグラムはこちらをクリック 
 松波酒造の最新情報が投稿されています。

お酒 -12/16(土)奥能登乾杯めぐり日帰りバスツアーが開催されます - 2023.12.01

奥能登の酒造メーカー3社(松波酒造(日本酒)、宗玄酒造(日本酒)、日本醗酵化成(焼酎))をめぐる日帰りバスツアーが開催されます。
普段見ることができない酒蔵を見学したり、試飲ができる『お酒』に特化したツアーです。

北陸に1台しかない加賀友禅をペイントした、ゆったりした座席のラグジュアリーバスでめぐるので、アルコールを気にせず楽しめますよ。

詳しくはチラシをご覧ください。

チラシ(PDF)はこちら↓↓





お酒 -「奥能登乾杯めぐり」シーズン2開催中! - 2023.08.10

昨年好評だった「奥能登乾杯めぐり」ですが、
現在、提供店舗が24店舗に増え、夏らしいメニューも加わり、
パワーアップしてシーズン2を開催中です!

個性豊かな15蔵のお酒の中から、自分好みのお酒を見つけるには、やっぱり飲んでみるのが一番!
そして、奥能登に来たからには、奥能登のお酒を奥能登の料理とともに味わいたい!

「奥能登乾杯めぐり」参加店では、少しずついろんなお酒を呑み比べができたり、
奥能登のお酒とおすすめ料理とのペアリングセットを提供しています。

新たな奥能登のおいしい「お酒」と「食」に出会ってみませんか?

【提供期間】 2023年8月10日~10月31日

【参加飲食店】 奥能登地域の24店舗 ※のぼり旗(イラスト)が目印です!

詳しくはこちら(奥能登乾杯めぐり



(1) 2 3 4 5 »