うぇるかむ奥能登
奥能登を見る
奥能登を食す
奥能登へのアクセス
お問い合わせ
うぇるかむ奥能登
奥能登を見る 奥能登を食す 奥能登へのアクセス お問い合わせ

能登丼 -【12/1更新】能登丼が「ご当地どんぶり選手権」に出場します!! - 2012.12.01

 奥能登食彩紀行「能登丼」が2010年1月に東京ドームで開催される「ご当地どんぶり選手権」に出場することが決定いたしました。全国津々浦々の味自慢の「どんぶり」の中から人気投票で「ご当地?1どんぶり」が選ばれます。ぜひ、全国からたくさんのご来場を心よりお待ちしております。

【イベント概要】
 イベント名:「ご当地どんぶり選手権」
  (イベント「ふるさと祭り東京2010 〜日本のまつり・故郷の味〜」の一企画として実施)
 開 催 日:2010年1月8日(金)〜11日(月・祝)
 開催場所:東京ドーム(東京都文京区後楽1−3)
 入 場 料:大人(中学生以上) 1,500円(前売1,200円)/小人(小学生) 800円(前売600円)
 出場する能登丼:香箱カニ丼
 問合せ先:東京ドームシティわくわくダイヤル TEL:03−5800−9999
 イベント公式ホームページ(下記のバナーをクリックして下さい。)







能登丼 -【11/13更新】能登丼スタンプラリー「Don歩ラリー」抽選会の実施について - 2012.11.13

7月3日〜10月31日の「能登ふるさと博」の期間にあわせて実施した、能登丼スタンプラリー「Don歩ラリー(ドンブラリー)」の抽選会を下記のとおり行いました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。

【実施概要】
 実施日時:2009年11月12日(木) 13:00〜
 開催場所:奥能登行政センター43会議室(能登空港4F)
 抽 選 人:金七 聖子さん(奥能登食彩紀行プロジェクトリーダー)
 応募総数:186件
 賞  品:A.輪島塗椀(10名様)
       B.珪藻土七輪(15名様)
       C.能登ワイン2本セット(30名様)
       D.能登町公共の宿 ペア宿泊券+満喫券(6組様)
 抽選結果:当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。


抽選会の様子

 なお、全店制覇を目指した「能登丼オリエンテーリング」については、2010年6月30日まで引き続き実施していますので、たくさんの挑戦をお待ちしております。

能登丼 -【イベント終了】全国丼サミットにいがた2011のお知らせ - 2012.10.19

全国丼サミットにいがた2011が11月26日・27日に開催され(能登丼も5店舗が出店)、盛況の中終了いたしました。

来場者数(「新潟うまさぎっしり博」と併せて)

11月26日(土) 15,238人
11月27日(日) 22,642人
   2日間の合計来場者数 37,880人


 合わせて第三回「全国地域おこしご当地丼会議」が開かれました。全国丼サミットの状況とともに以下のサイト内で詳細をお伝えしております。

全国丼サミット公式HP(全国ちいきおこしご当地丼会議・丼サミットの様子を公開しております)

能登丼 -「能登丼」秋冬の新メニューがスタート! - 2012.10.12

この度、能登丼加盟の8店舗が新作メニューを発表しました。
ブランド和牛の能登牛や、今が旬のキノコ、冬の味覚のカニや牡蠣などを使った、各店舗が工夫を凝らした自慢のメニューの数々です!
今しか食べられない期間限定のメニューもありますので、この機会に能登丼を食べに是非能登へお越しください。

メニューの紹介はコチラ

新メニュー一覧

※食材入手の都合上、丼の提供が出来ない場合がありますので、事前に店舗への確認の上、お越しください。

能登丼 -【9/30更新】能登丼の感想・コメント大募集! - 2012.09.30

 実際に能登丼を召し上がったあなたの感想・コメントをホームページにて大募集します。

 応募方法:直接下記のページから必要事項を入力の上、投稿ください。

http://www.okunoto-ishikawa.net/modules/inquirysp/index.php?op=2

 感想をお寄せいただいた方の中から抽選で毎月5名の方に「能登回廊ポストカード」をプレゼントします。どしどし、感想・コメントをお寄せください。

« 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 »